BLOG

「ヨガで体幹を強くする」夏休み自由研究

「ヨガで体幹を強くする」夏休み自由研究

次男が5年生の時。夏休みの自由研究で「ヨガで体幹を強くする」という課題で取り組みました。サッカーで転んでばかりいるので毎日ヨガやったら?と提案しました。息子は(この時は素直に)どうなるかを研究したのです。日が経つにつれできなかったバランスが長く保てる様になりました。取り組んだポーズは①ヤシの木のポーズ②立木のポーズ③半月のポーズの3つ。時間を図りキープ出来た時間を毎日記録。お陰様で長くキープ出来るようになりました。夏休みが明けてしばらくしたら学校から電話があり、「自由研究が非常によく出来ているので川口市の理科研究発表に出てもらいます」との事。当日見に行きましたが、大勢の前でプレゼン発表する我が子。先生もさぞ資料作り、大変だったと思います。お陰様で優良賞を頂きました。ヨガが皆さんに役立てばいいな、と強く感じた日でもありました。今後、夢としましてはどちらかの学校やサッカーチームにヨガを教えてそのチームが優勝していくのを熱く応援していきたいです。雨の日、休みの日などリモート対応し、怪我をしない身体作り、パフォーマンスの向上に繋げて頂きたいです。

関連記事

PAGE TOP