BLOG

リモート朝ヨガ。土曜日も無事終了

リモート朝ヨガ。今日も無事終了

おはようございます。金曜日から強い雨が降り、埼玉にも台風が近づいています。寒いですね。

体調は如何ですか?

リモートのいいところは天候が悪くても自宅から繋げられますね。移動の心配をしなくてよいというのは時間の節約にもなります。

最近は朝起きても暗く、二度寝もしてしまいそうなところではありますが、寒いのは最初だけ。レッスン開始5分くらいすれば徐々に身体が温まってきます。寒い時こそ朝ヨガだと思っています。レッスン前に「白湯」を飲むと身体の温まり方が変わります。60度程度に温めた湯を飲むと血液循環が高まり、排泄機能の活性化、また体臭、口臭が気になる方もよいそうです。夜のうちにお部屋の暖房をタイマーセットしておくのもいいかもしれません。「寒い!」→「嫌だ!」とすぐ反応するのはマインドレスネス😆寒いのを認識し、風の冷たさを味わって、手足の冷えを確認し、今ここを感じてみましょう。移りゆく季節を楽しんでみてください。冬にも感謝。冬がなければ温かい太陽のありがたみを忘れてしまいます。「夏」→「暑い!」→「嫌だ!」「早く寒くならないかなー」と夏の間は皆さんが思っていたはずです。はい、私もです(笑)たまには立ち止まって「今ここ」を楽しみましょう。

明日は日曜日なので6:20〜7:00までのレッスンとなります。そんな感情にも気づく瞑想を入れています。

お待ちしていますね‼️

関連記事

PAGE TOP